[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャリ買いましたよ~
しかも、初雪の日に・・・
どうなの?
盗まれたのはこんなタイプの子のせ自転車made in ジャスコ
しかも黄緑という奇抜な色!!後ろにも補助席をつけていたのに・・・
かごには折りたたみ傘が入ってたのに・・・
鍵も買い換えたばかりだったのに・・・
(こうなったらパーツだけでもかえしてほしいというオバチャン根性;)
こんな時季だから、専門店に行くしかなくて、自転車屋さん行きました。
けど、函館だし、個人店だし、安いのもかっこいいのも特になく・・・選べぬままフツーのママチャリを購入。
一応ステンレス?だっけ。メーカー品でさびにくい良いやつらしい。
こんな感じ。
鍵も買うと2年間の盗難保障もつくというので、タッカイ鍵もセットで購入。
もちろん反省を活かし、自転車の登録はしました。
どうせ買うなら、こういう3輪タイプのが欲しかったなぁ。
でも、バッグや靴に5万10万出せても、自転車には出せないんだよね。
女心の不思議発見ナリ。
補助席はケチって買いませんでしたが、
購入後すぐに、シュウを乗せてみると、1メートルも走ってないのに足を挟めました;
乗る前にいっぱい説明したのに・・・
ま、二人乗りは違法だしね。
ママが悪かったのは言うまでもないので、またすぐ買いに行きました。
でも、やっぱり安いの売ってなくて、3000円もしたよ。
もう6歳になるのに、何が悲しくて高級後部座席を買わなければいけないんだ。
アイツ(盗まれたチャリ)どうしてるかなー