最近、寒くて週1で通っていた図書館に行けてない。
正確に言うと、土日とかにパパと柊生に行かせてる。
ぶっちゃけると読み聞かせも80%パパの仕事になっている。
ママが読んでもいいのだが、パパの方が良いと柊生が言うので仕方がない。
読んであげようとしたら、自分で読むくらい・・・
そんなにママの読み聞かせイヤかい?!
公文では小学校までに10000冊読むと良いと言われている。
同じ本を何度も読んでも良いそうだ。2回読めばそれも2回とカウントされる。
ちなみにこちらは
我が家にある絵本
絵本って高いよね~。
絵本って小さいうちから読ませておかないと、なかなか本好きな人間にはならないと思う。
はみがきとか顔を洗うくらいの習慣だと考えているyan。
本には色んな世界があるし、
文章力もつくだろうから、是非これからも沢山の本を読んで欲しいと思います。
【絵本ナビ】5~6歳におすすめの絵本リスト PR