柊生の夏休みの自由研究です。
はっきり言って想像以上に大変だった。
普段から、キレイな石を集めてくるので、楽かと思い「石の標本」にしましたが、これが想像以上に集めてこない・・・。海に行けば遊びに夢中で、終了。パパと山に出かけても、虫を捕まえてきて、肝心の石は忘れる始末・・・。挙句の果てに墓参りで石を探し出す。墓の石はキレイだけど・・・・
で、ギリギリになって七飯の海岸に行って石拾い。ついでに貝も拾ってきました。
当初は、石の標本だけにする予定でしたが、石も思ったよりあつまらなかたのと、お友達の宿題を見せてもらって、反省をしてフウタンの工作を参考に虫の標本を作りました。
余った貝も捨てるの可哀想なので標本に・・・
というわけで3つできました。
あとは日記とドリル。
日記は想像通り大変でした。楽しかった日ほど適当だったかもしれません。字の少ない日記帳を選んでよかったです。いい出来の日もありました。記念になるので、冬休みもやろうと思います。このせっかく頑張った二つは宿題としては提出せずに先生に見せただで持って帰ってきてました。みんなちゃんと作品展に出してたのに・・・。そういうところがガックシくるよ。
ドリルは1年生用のを買ったので、簡単だったらしく進んで朝一番でやっていました。継続学習の習慣に良いと思いました。ただ、シールを貼るのとかは大嫌いな柊生。天気シールとかできたよシールを貼るのが面倒でたまっていました。そこは女の子と違うなぁと感じます。
このほかにコンクール系の作品。コンクール一覧表をもらったので、その中から提出できそうな簡単なものをチョイス。簡単かと思ったのですが・・・一年生に簡単なことなんてないことが判明しました。
特に苦しかったのは習字。これに3日かかったよ。おまけに最後は書けてれば良いや状態で、超適当。
感想文は、課題図書が6冊あって全部読ませました。順番に書かせて良いのを採用しようかと思ったけど、2個書いたところで、もう限界を感じリタイアしちゃいました。1作目のみ提出。
俳句は良かった。これだけがなんとかすっとできた。
一枚に見えるけど、まずは夏に関係する5文字7文字の単語をノートに書き並べさせて、5・7・5に並べて俳句を作らせました。考えるの大変になってきたので、全部なつやすみからスタートになっちゃいました。
絵も苦労。牛乳の絵とごはんに関する絵ということで、牛乳飲んでるところと回転寿司食べていごはんやイクラがかおについたところを書きました。1個目はクレヨンが大変だったので、2個目は半分以上を絵の具にしてみた。きれいだし、簡単なので正解だった。
幼稚園までのマンガ絵を写生に変える練習をしたってところかな。なかなか怖い・・・。でも、彼なりにガンバッタことでしょう。
こうやってブログにしたらなんてことないけど、本当大変でした。どんだけ怒り怒られたことか・・・。母も子もかなりブロークンハート状態です。でも、石の虫たちは、みんなにかなり褒められたようで、やったかいがあったなぁ~と感じていたようです。
PR